いちご通販なら信州駒ヶ根いちご園の特選完熟いちご。完熟なのに実がしまっていて、甘い香りいっぱいのここだけの極上いちごをお届けします

~新ハウスにもみ殻敷けたよ!~

  

いや~、大変でした。

今季から使い始める借家ハウスの整備を夏から

やってきましたが、ようやく床にもみ殻を敷くところまで

きました。軽トラに満載のもみ殻をスタッフと何回も運びこみ

床に敷き詰めました。

(昨日の仕上げはスタッフにお任せでした。ありがとう!)

 

それまでは、湿気臭かったり、乾いた場所は土埃が舞ったりして

ちょっといやだな~って気がしていたのですが、

もみ殻を敷くと空気が乾き、ハウスへ入った時に心地良いです。

明るい黄色のもみ殻が日光を反射して、ハウス内は明るくなります。

 

最近は床に白色マルチを張るのが流行り始めていますが、

私はもみ殻の方が好きです。

 

 

 -収穫、出荷, 栽培||from ともとも

  関連記事

~キミはどこから?~

  作業中の手元にふっとあらわれたでっかいハチ。 驚かされましたが、これは授粉用に使われることがある マルハナバチでしょう。一体どこから迷い込んできたのやら。 一番近い同業者のハウスでも50 …

~Voice of Customers お客様の声2019#1~

​ペンネーム「村橋家さん」様明けましておめでとうございます。「味も最高」とお褒めいただき、スタッフ一同とても嬉しいです。ありがとうございます!!​

年末は31日午前まで、年始は2日を営業します。

いよいよ年の瀬、年末まであと3日。 当園は年末31日午前まで、年始は1月2日9時半から営業します。 4日からは通常営業です。   今シーズンはいつもより大粒イチゴがとれ、 お陰様でお歳暮、年 …

~Voice of Customers お客様の声2018#1~

「箱を開き驚き、早く食べたいと思い一粒 すぐ口に入れました。そのやわらかさ、 そして優しい甘さ、そして果肉のしっかり しているのに大変驚きました。美味しい物を おつくり頂き感謝します。」   …

~新ハウスの収穫がスタート!!~

今年整備した新ハウスの収穫がスタート!! やっとここまで来ました。 前に使用されていた方からの引継日が来る2か月も前に 台風で天井フィルムが破かれ取り換えたことから始まり、 全ての消耗部材や重要機器類 …

~イチゴの様子は?~

  「出荷はいつからでしょうか?」とのお問い合わせをいただくようになりましたので 朝日を浴びるイチゴの様子を空撮しました。(脚立の上からですが (-_-;))   受精を終えて花弁 …

~ただいま冬支度中~

(写真なしです)   11月に入ってアルプスの山々も冠雪する日が出てきました。 里では柿の収穫最盛期で、方々の軒先に干し柿が吊るされています。 こうなると、イチゴ園でも冬支度の仕上げにかかり …

台風は30km北を通過していきました

列島縦断の台風24号に被災された方々にお見舞い申し上げます。   昨夜は、真夜中過ぎに駒ケ根の北約30kmを通っていきました。 ここではかなりの雨が降りましたが風はさほど強くなかったです。 …

no image
~防除履歴を新シーズン用に更新しました~

当園ではイチゴの栽培にあたり法令に従って農薬を使っています。   本日、新シーズン用に育苗期間の防除履歴をまとめてアップしました。  ⇒ 防除履歴のページはこちら 収穫ハウスについては防除の …

~多くのご注文へ感謝!!~

今シーズンの贈答用イチゴの受付を始めてまだ1週間ほどですが、 例年のお客様、ご新規のお客様とも大勢の方々よりご注文を いただき、本当にありがとうございます!!   出荷開始は12/11からの …

~新ハウスにもみ殻敷けたよ!~ | いちご通販は信州 駒ヶ根いちご園

Copyright©いちご通販は信州 駒ヶ根いちご園,2018 All Rights Reserved.

PAGE TOP