煙突修理が終わったぁ!!
10月下旬の強風で折れた煙突。
地元で作られたウッドチップを燃料にする
チップ暖房機用です。メーカーさんや地元資材屋さんの
アドバイスを受けてなんとか自分達で直せました。
今日の午前中は、ここ数日の強風が止んだチャンス!
購入しておいた材料を一気に組み立てて付け替え。
この冬は重油代がとても高いので、チップ暖房機の
活躍に期待です。
- 古い記事<
- 英会話だってイチゴモードだ!
- 新しい記事>
- もうすぐ直売所再開
関連記事
-
-
~ハッチ達は今日も元気~
うちのハウスへきてちょうど一週間がたったハッチ達。 日中は30度近くなるため、 この器で3杯分くらいの砂糖水を毎日飲んでます。 ちなみに砂糖はサトウキビ製。溶かした水がちょっと 茶色がか …
-
-
~Voice of Customers お客様の声2018#1~
「箱を開き驚き、早く食べたいと思い一粒 すぐ口に入れました。そのやわらかさ、 そして優しい甘さ、そして果肉のしっかり しているのに大変驚きました。美味しい物を おつくり頂き感謝します。」 …
-
-
~カエル君がお目覚め~
啓蟄をすぎて2週間になりますが、収穫ハウスでカエル君にであいました。 地面落ちたイチゴの横を、スローに歩いています。 ハウスの外は早朝にマイナスになってますから しばらくここで過ごすとい …
-
-
2021年 明けましておめでとうございます。
皆様明けましておめでとうございます。 笑顔で過ごせる年となりますよう、お祈り申し上げます。 駒ケ根は昨夜から乾いた雪が舞う元旦の朝となりました。 9時過ぎから晴れる予報なので、明日の初収 …
-
-
~春が兆してきました~
北風が当たらない場所の小さなフキ畑。春の兆しが 芽吹いてきました。 ハウス内ではイチゴ達が半休眠から目覚めつつあります。
-
-
~新人さんが加わりました~
久しぶりにいちご園メンバーで飲み会。 今回は10月より加わった新人さん(写真右端)の歓迎会。 お店からはたっくさん松茸を使ったお料理をだして いただきました。(^◇^)
-
-
~Voice of Customers イチゴ通販お客様の声 #4~
ブルーバード様 新年会へお届けが間に合い、良かったです。 ご注文の順にお送りしていますが、 収穫量から出荷数が決まるため、 タイミングよくできたときは、ほっとします。 「紅ほっぺ」の美味 …
-
-
~遮光・保温カーテンの取り換え~
寒さが本格化する前に、収穫ハウスの一つで遮光・保温カーテンの取り換えをしました。 これまでのカーテンは遮光機能中心で保温性が弱かったため、冬場の暖房用重油使用量が 多くて大変でした。ここ …
-
-
~採用情報を更新しました~
正社員の採用情報を更新しました。 おもしろまじめなイチゴ園での仕事に興味がある方、 ご連絡お待ちしています。 ↓詳細はこちらです。 http://komagane-ichigo.com/bosyu.h …