~ハッチ達は今日も元気~
2016/11/16
うちのハウスへきてちょうど一週間がたったハッチ達。
日中は30度近くなるため、
この器で3杯分くらいの砂糖水を毎日飲んでます。
ちなみに砂糖はサトウキビ製。溶かした水がちょっと
茶色がかってます。
- 古い記事<
- ~新人さんが加わりました~
- 新しい記事>
- ~設備メンテがつづきます~
関連記事
-
-
”強風”の天気予報は要注意
今日(1/7)は日本海を低気圧が発達しながら通過するため 全国的に大荒れという天気予報がでています。 ハウス栽培農家にとって、怖いのは強風と大雪。 当地では強風注意報が出ています。 &n …
-
-
~貴重な好天予報~
クリスマスから年末年始に向けた栽培管理が続いてます。 この週末は好天が続きそう。美味しさが増すように しっかりお世話しなくては。収穫はどんどん増えていきますよ~(^^♪ & …
-
-
~ただいま冬支度中~
(写真なしです) 11月に入ってアルプスの山々も冠雪する日が出てきました。 里では柿の収穫最盛期で、方々の軒先に干し柿が吊るされています。 こうなると、イチゴ園でも冬支度の仕上げにかかり …
-
-
~お出かけしてます~
10月になると世間では商談会や展示会が目白押しです。 今週は水曜日、木曜日とでかけてきました。 水曜日は、長野市で開かれた県主催の商談会へ初参加。 見込み顧客との事前マッチングにもとづき …
-
-
~長野県農業大学校の会社説明会~
長野県農業大学校が主催する合同会社説明会へ参加してきました。 10分間の自社紹介プレゼンとブースでの個別面談です。 20歳の学生さんたちと多く出会い、話ができて有意義でした。 参加社の中 …
-
-
~順調に育ってます~
定植から1か月余がたちました。畝にマルチをはり葉欠きを始めています。 生育はおおむね順調です。蕾は昨年より3日ほど遅いペースで出始めています。 これからはハウスの防寒対策をしつつ、摘花を …
-
-
~Voice of Customers イチゴ通販お客様の声 #4~
ブルーバード様 新年会へお届けが間に合い、良かったです。 ご注文の順にお送りしていますが、 収穫量から出荷数が決まるため、 タイミングよくできたときは、ほっとします。 「紅ほっぺ」の美味 …
-
-
~社員募集します~
これから一緒にいちご園を大きくしていく仲間の募集を始めました。 ハローワークと長野県農業担い手育成基金のホームページ( http://www.nagano-ninaite.or.jp/kyujin_j …
-
-
~ここに産まれてもねぇ~
この時期はハウス内外で大きなカマキリをよく見かけるのですが、 新葉に産卵されるとちょっと困っちゃいます。 摘葉してどこかにおけばいいんでしょうけど、 葉数が減るとイチゴの生育によくないし …
-
-
~天井掃除は効くなぁ~
日差しが毎日弱くなってきたので、ハウスの天井フィルムを 掃除しました。春から積もったほこりがきれいに落ちて、 ハウス内が明るくなった気がします。 (毎月通っている勉強会の先生は、 日射量が10%上がる …