いちご通販なら信州駒ヶ根いちご園の特選完熟いちご。完熟なのに実がしまっていて、甘い香りいっぱいのここだけの極上いちごをお届けします

~お出かけしてます~

  

10月になると世間では商談会や展示会が目白押しです。

今週は水曜日、木曜日とでかけてきました。

 

水曜日は、長野市で開かれた県主催の商談会へ初参加。

見込み顧客との事前マッチングにもとづき、

20分おきに商談が連続するハードスケジュールです。

休憩時間にはブースへ来訪された方々と商談するので、

昼食抜きとなってしまいました。

ここでも、当園産イチゴの冷凍品(写真中ピンクシール)と

中国産冷凍イチゴ(同グリーンシール)との

食べ比べチャレンジ。味の好みでは圧勝。ただ、やはりどんなものでも

使いようですから、グリーン支持の方もいらっしゃいます。

商談へ来訪された方のみなので、参加人数は少なかったです。

 

20161015-1

 

 

長野市からそのまま上京し、翌日の木曜日は

幕張メッセで開かれた展示会を見学。

ドローン出品企業が目につきました。

あとは植物工場とハウス内環境モニタリングシステム関連。

残念ながら、植物体の生育モニタリングを提供する企業はゼロ。

恐らく2年後から展示会に出始めて、ある程度使えるものが

増えるのは4年後くらいになるのでは?

 

画像診断(葉面積など)だけでも先行してくれると助かるんですが。

 

20161015-2

 -その他||from ともとも

  関連記事

~ここに産まれてもねぇ~

  この時期はハウス内外で大きなカマキリをよく見かけるのですが、 新葉に産卵されるとちょっと困っちゃいます。 摘葉してどこかにおけばいいんでしょうけど、 葉数が減るとイチゴの生育によくないし …

~エコファーマーの認定を受けました~

  この度、長野県よりエコファーマーの認定を受けました。     「環境にやさしい農業」と聞くとまず頭に浮かぶのは有機農業ですが、 当園ではこれまでも不必要な化学肥料の使 …

~春が兆してきました~

  北風が当たらない場所の小さなフキ畑。春の兆しが 芽吹いてきました。 ハウス内ではイチゴ達が半休眠から目覚めつつあります。

~旧聞ですが雪の話。。。~

  先週木曜日には当地も約15cmの積雪となりました。 大雪の中、早朝より金沢市への日帰り出張にでかけましたので 当日の写真はなくて、翌朝の様子を撮りました。   まだ日中はそれな …

~Voice of Customers イチゴ通販お客様の声 #4~

  ブルーバード様 新年会へお届けが間に合い、良かったです。 ご注文の順にお送りしていますが、 収穫量から出荷数が決まるため、 タイミングよくできたときは、ほっとします。 「紅ほっぺ」の美味 …

~ハッチーが訪花中~

ハッチーたちがブンブン飛び回って花を訪れています。 おかげで受粉がしっかり進み、受精不良による 奇形果は少なそうです。 けなげに働いている様子を撮ってみました。  

~採用情報を更新しました~

正社員の採用情報を更新しました。 おもしろまじめなイチゴ園での仕事に興味がある方、 ご連絡お待ちしています。 ↓詳細はこちらです。 http://komagane-ichigo.com/bosyu.h …

~遮光・保温カーテンの取り換え~

  寒さが本格化する前に、収穫ハウスの一つで遮光・保温カーテンの取り換えをしました。 これまでのカーテンは遮光機能中心で保温性が弱かったため、冬場の暖房用重油使用量が 多くて大変でした。ここ …

~ハッチ達は今日も元気~

  うちのハウスへきてちょうど一週間がたったハッチ達。 日中は30度近くなるため、 この器で3杯分くらいの砂糖水を毎日飲んでます。 ちなみに砂糖はサトウキビ製。溶かした水がちょっと 茶色がか …

~マルチ用木質チップの補充~

  差し苗作業が終わり、育苗ハウスでは日に数回の潅水があります。 そうすると地上がぬかるみ、雑草は芽生えてくるので 今日は木質チップをマルチ用に補充しました(写真右側)。 前回敷き詰められて …

~お出かけしてます~ | いちご通販は信州 駒ヶ根いちご園

Copyright©いちご通販は信州 駒ヶ根いちご園,2016 All Rights Reserved.

PAGE TOP