毎週末に収穫株の生育調査をしています
2016/11/22
毎週末に収穫株の生育調査をしています。
今日は第2番目の花房(=第一腋花房)がいつ出蕾するか
はっきりさせるため、脇芽を採って分解してみました。
左から徐々に分解していき、右端に小さな葉と蕾があります。
いま成長中のクリスマス前から収穫できる花房(=頂花房)から
葉っぱ3枚で出蕾しそうです。
ということは、予想収穫開始時期は1月20日ごろ。
9月下旬からの栽培管理を経て、
10月初旬に花芽分化を顕微鏡観察したときの判断が
間違っていなかったことが確認できてひと安心です。
- 古い記事<
- ~防除履歴を更新しました~
- 新しい記事>
- ~旧聞ですが雪の話。。。~
関連記事
-
~そろそろ高温に要注意~
このところ、日差しがあるとハウス内がかなり暑くなり、イチゴの世話をしているスタッフが汗だくです。そこで以前作った近隣アメダスデータ(飯島町)から「気温ー日射量」クリモグラフを見返しました。 2月の平均 …
-
~始まりの始まり~
いよいよ次シーズンの育苗準備が始まりました。 まずは育苗ポットを入れるトレイの洗浄と消毒です。 前作と保管期間中についた汚れを高圧洗浄機で落としたうえ、 プールの消毒液と似たものに漬けて …
-
~遮光・保温カーテンの取り換え~
寒さが本格化する前に、収穫ハウスの一つで遮光・保温カーテンの取り換えをしました。 これまでのカーテンは遮光機能中心で保温性が弱かったため、冬場の暖房用重油使用量が 多くて大変でした。ここ …
-
”強風”の天気予報は要注意
今日(1/7)は日本海を低気圧が発達しながら通過するため 全国的に大荒れという天気予報がでています。 ハウス栽培農家にとって、怖いのは強風と大雪。 当地では強風注意報が出ています。 &n …
-
~来年の親株を植えました~
今日も秋晴れですがすがしい天気でした。 紅葉前線はアルプス山頂から里に下りてきて、 街中も木々がカラフルになっています。 冬支度と収穫株の世話の合間に 暖かいハウスの中で、来年用親株を定 …
-
マルチ掛けを始めました
10月中旬となり、キンモクセイの香りが方々の庭木から 運ばれてきます。このタイミングでいつもなら2つ目の花芽が イチゴの体内で作られるので、今日からベンチにマルチ掛けを始めました。 まずは定植から1カ …
-
~キミはどこから?~
作業中の手元にふっとあらわれたでっかいハチ。 驚かされましたが、これは授粉用に使われることがある マルハナバチでしょう。一体どこから迷い込んできたのやら。 一番近い同業者のハウスでも50 …
-
~Voice of Customers イチゴ通販お客様の声 #3~
毎年ご利用いただきありがとうございます! 特大サイズを気に入っていただき、とてもうれしいです。 80gを上回る超特大サイズは、個人のお客様へ まとまった数をご提供できるほどならないのが残 …
-
~旧聞ですが雪の話。。。~
先週木曜日には当地も約15cmの積雪となりました。 大雪の中、早朝より金沢市への日帰り出張にでかけましたので 当日の写真はなくて、翌朝の様子を撮りました。 まだ日中はそれな …